用語集

開発手順
開発手順とは、システムを開発する際の手順や成果物(設計書など)、ノウハウなどを定義したものです。システム開発に携わる人が開発手順を参照しながら開発を進めることで、作業の抜け漏れや品質低下を防ぐことができます。
ビジネスモデリング
ビジネスモデリングとは、お客様の仕事(ビジネス)の必要なところを絵でわかりやすく表現する(モデリング)ことです。ビジネスモデリングを行うことで、大抵複雑なビジネスの視覚化やわかりすく整理整頓して表現する「構造化」を行うことができます。
アプリケーション
システム開発におけるアプリケーションとは、ビジネスロジックを実現するアプリケーションプログラムのことです。
アプリケーション基盤(AP基盤)
ソフトウェアアーキテクチャと同義。
ソフトウェアアーキテクチャ
ソフトウェアアーキテクチャとは、アプリケーションを動作させるための基盤となるソフトウェアです。元となる既存のAP基盤(フレームワークなど)とプロジェクト固有の要件に基づいて拡張した部分で構成されます。
システムアーキテクチャ
システムアーキテクチャとは、システムの構成要素が他の構成要素やシステム外部とどのように結びついているかの関係を表した概念です。システム全体の構成要素とその動作の仕組みを表します。
データモデル
データモデルとは、コンピュータ上で管理されるデータ形式を、抽象的な形式で表現したものです。例としては、エンティティと他のエンティティとの関連を特定の表記方法で表したERモデルなどが挙げられます。
テスト
対象とするソフトウェア(あるいはシステム)に潜在する欠陥(バグ)を見つけるために、計画、準備、実行、報告する一連の活動。その結果をもとに、要求に対する充足度(品質)を評価する。
UML
UMLとは、Unified Modeling Languageの略で、システム開発における設計言語です。 具体的には、オブジェクト指向によるシステム開発で用いられる様々なモデルの表記法を標準化したものです。UMLというデファクトスタンダードとなった設計表記法を用いることで、開発者間の理解統一が支援されます。
フレームワーク
アプリケーションの基本的な構造と機能を提供するソフトウェアのこと。 フレームワークを利用することでアプリケーションの構造が均一になるため、品質の高いアプリケーションを開発することができる。また頻繁に必要となる汎用的な機能をフレームワークが提供するため、アプリケーションでは独自に必要となる部分だけの開発が行えばよくなるため、開発効率も向上する。
オープンソース
ソースコードが無償で公開されていて、付属するライセンス条件の範囲内で自由に改良や再配布ができるソフトウェアのこと。ライセンスとしては、Apache License 2.0やGNU General Public Licenseなど複数のものが知られている。
Java
オブジェクト指向プログラミング言語。Javaで開発されたソフトウェアは仮想マシン上で動作するため、一つの実行プログラムを複数の種類のOSやCPUでそのまま動作させることができる。さまざまな会社や団体が、Javaで効率的な開発を行うための統合開発環境や、Javaから呼び出すだけで利用できるソフトウェア部品(ライブラリ)を提供している。
Spring Framework
企業向けJavaアプリケーションの開発を簡易にするためのJavaアプリケーションフレームワーク。
Spring Frameworkは、アプリケーションを構成するオブジェクトを組み合わせるしくみ(DI:依存性注入)を提供することで、オブジェクトの取替えや再利用を容易にする。
DIの機能を提供するフレームワークとしてはデファクトスタンダードであり、多くのオープンソースがSpring Frameworkと接続するための機能を提供している。
.NET Framework
Microsoftが開発したアプリケーション実行環境である共通言語ランタイムと、オブジェクト指向のクラスライブラリのこと。.NETアプリケーションは共通言語ランタイム上で動作するため、開発言語に依存せず、Visual Basic .NET や C# で同じアプリケーションを開発することができる。
Windowsとの高い親和性から、操作性の良いアプリケーションを開発するのに適している。
Ajax
JavaScriptを利用して、Webブラウザ上でリッチクライアントを実現する技術の総称。
Webブラウザのページ遷移とは非同期に JavaScript プログラムがサーバーと通信を行い、ページ内の更新が必要な個所のみを動的に書き換えることで、応答性や視覚的な操作性を高める効果がある。標準的な Web ブラウザで動作し、プラグインや仮想マシンを事前にインストールしておく必要がないため、クライアントの配布や更新が容易であることも Ajax の利点となる。
リッチクライアント
企業情報システムにおいて、豊か(リッチ)な表現力や操作性を持つクライアントアプリケーションの実行環境、もしくはクライアントアプリケーションそのものを指す用語。
従来のクライアント/サーバ型アプリケーション(ファットクライアント) の利点である表現力や操作性と、Web アプリケーション(シンクライアント)の利点である配布容易性を併せ持つことから、リッチインターネットアプリケーション (RIA) とも呼ばれる。
バッチ
大量のデータをまとめて処理したり、あるいは夜間などにあらかじめ定められた順序で連続的に処理を行う処理方式。月末にその月の売り上げデータを集計する処理などで用いられる。起動される時間帯や、起動方法によって、「夜間バッチ」「ディレードバッチ」などとさらに細かく区別されることもある。
Visual Studio
Microsoftのソフトウェア開発製品群及びそれらを管理する統合開発環境のこと。Visual Studioを利用することで、Windowsアプリケーション、Webアプリケーション、Webサービスなど様々なアプリケーションを開発することができる。
.NET Frameworkをベースにしたアプリケーションを開発する際の標準開発ツールであり、UIエディタ、ソースコードエディタだけでなく、コード分析機能、テスト支援、プロジェクト管理など、ソフトウェア開発のための様々な機能を搭載している。
RIA
リッチクライアントの項を参照
Eclipse
IBMによって開発された統合開発環境である。高機能ながらオープンソースであり、Javaにおける標準的な開発環境の一つである。Java以外にもいくつかのプログラム言語に対応している。
GUI
Graphical User Interfaceの略。ユーザに対する情報の表示にグラフィックを多用し、大半の基礎的な操作をマウスなどのポインティングデバイスによって行うことができるユーザインターフェイスのこと。
IDE
Integrated Development Environment(統合開発環境)の略。従来、コンパイラ、テキストエディタ、デバッガなどばらばらで利用していたものを一つの環境から利用できるようにしたもの。統合開発環境を利用することで、ソフトウェア開発における開発者の負担を軽減することが可能になる。
JUnit
Java言語で記述されたソースコードをテストするためのフレームワーク。テスト用のソースコードを書くためのライブラリと、テストの実行および結果表示機能を提供する。

FRAME WORK 以下のフレームワークがダウンロード可能です

  • Server Framework for Java 5
  • Batch Framework for Java 5

INFORMATION イベント・セミナー情報・過去のお知らせはこちら